忍者ブログ

はつのや手帳

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


9/26 納品


本日Harry*s様へ納品に行ってきました。
ハロウィンっぽいシリーズはネックレスに続いてストラップです。
そのほか大きめなとんぼ玉二つを納品しています。
こちらはお香立てとしても使用出来ます。
お近くにお越しの際は是非覗いてみてください。

ドールのメイクを買えたのでグラスアイも久々に新しい色で作ろうかなーと思う今日この頃。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

ハロウィンっぽいネックレス


本日minneCreemaに出品しました。
ハロウィンカラーのネックレスです。
kinariのこの透明オレンジが好きでよく使うのですが、ハロウィンの季節にはもってこいの色ですね。
組み合わせてる透明紫や後ろの青紫も好きな色です。
kinariのガラスは好きな色が沢山あって選ぶのがとても楽しいです!

折角のハロウィンなので、似たようなストラップをHarry*s様へ納品しようと考えてます。

…とか打っている間にキーボードの電池が切れるという悲劇。
地道にソフトキーボードで頑張ってます…!
単三電池買ってこなきゃ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

拍手[0回]


レース混ぜ混ぜ

今日も教室にてレース棒の練習に励んできました。
できるだけ細い線で綺麗に作りたいと思ってもどうしてもべたっとしてしまう…
先生に相談し、頂いたアドバイスをお家で実行してみたらとてもいい感じに細い線のレース棒が出来ました。

そんなレース棒の練習ばかりしていると端材がどんどん溜まってくるので、思い切ってミックスしてみました。

クリア系ガラスにレース棒の切れ端をミックス→すきがけ→緑のレース棒→水中花です。
実物はもう少し奥行きがあっていい感じです。そして結構大きいです。
何かに活用できないかなーとおもって眺めています。

そうそう、12月のハンドアートマルシェに申し込みました。
初めてのマルシェです。しかも今回は「はつのや」単体での参加です!!
だだだ大丈夫かな…!!(((;゜Д゜)))

にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

拍手[0回]


うさうさブックマーカー販売開始

先日記事に載せたお月見うさぎと夕焼けうさぎの栞をminnne、Creemaにて販売開始しました。
ブログの上の方からも跳べるので是非覗いてみてください!

相変わらずレース棒に帯留め芯と高い壁が続々と聳え立っています。
9月が終わるころにはどちらもクリアしていたいなあ…( ´-`)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村



拍手[0回]


9/10 納品

遅くなりましたが、10日にHarry*s様へ納品に行ってきました。
まっさらなボックスへレイアウトすることのなんと難しいことか…

持ち込んだのは下記のお品です。
・ネックレス4種
・かんざし2種
・ピアス3種
・ヘアゴム2種
最初なのであまり詰め込みすぎずを意識しましたが、こうやって見ると何だかまだ寂しいですね。
慣れるまではこまめに通って少しずつ増やしていこうと思います。

昨日新たに帯留め芯をゲットしたので早速練習をしてみましたが、これまでとは比べ物にならないくらい芯が太いので困惑していますw
なかなか厚みが均等にならない!
そして今日一番のドジがこちら

離形剤をたっぷりつける

加熱する

(芯が大きいせいかなかなか真っ赤にならないな…)

真っ赤になるまで粘る

持ち手熱っ!!!!!!!!


よい子とよい大人は絶対にまねしないでください。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村

拍手[0回]